【2022年12月9日締切】2023年度若手研究者への研究助成のご案内

関西支部会員各位

当支部では若手研究者育成を目的に、下記のとおり研究助成事業を行います。会員のみなさまからもぜひ広くお声がけいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

                                     記

■助成対象
 ・申請時に関西圏(2府4県)に立地する大学の博士後期課程あるいは博士前期課程(修士課程)に在籍している者あるいは進学予定の者あるいは修了して数年以内の者で,マンション等に関する研究を行っている,あるいは行う予定である者若干名とします。
 ・応募者が非会員である場合,助成決定後に本学会に入会すること。

■助成期間
 ・2023年1月より最長2年間,10万円以内(2年間の場合は1年目に5万円以内)とし、支部予算範囲内で件数と限度を決めます。
・なお,研究自体は指導教員など複数で行ってよいが,助成金は助成対象者が責任をもって管理すること。

■助成対象者の責務
 ・助成期間終了後,速やかに研究報告・会計報告を事務局までに行う。
・助成期間終了後1年以内に関西支部の会合等において口頭発表をするか,または本学会の機関紙「マンション学」へ投稿する(締切日時など詳細は投稿規定を参照ください)。

■応募方法
 ・別紙の応募用紙に必要事項を記入の上,支部事務局宛に提出してください。
 ・指導教員がいる場合には、指導教員の所見を応募用紙に記入してもらってください。
 ・応募締切:2022年12月9日

■選考方針
 ・応募者多数の場合は研究テーマの重要性・新規性を鑑みて選考します。

■選考結果の通知および公表
 ・選考は応募締切り後,支部幹事会において行い,選考結果は12月頃に応募者宛てに連絡するほか,マンション学会HPにて公表します。
 ・関西支部総会(2023年3月14日開催予定)において被採択者の紹介を行う予定です。

■申請書の送付先
 申請書は,メールにて下記にお送りください。
 一般社団法人 日本マンション学会 関西支部事務局
 E-mail:jicl.kansai@keyaki-kyoto.com

2023年若手研究者への研究助成応募要領(新規・継続)、申請書